ページ

2011/12/30

POM

19日に上京してからドミトリー滞在です。

報告書ちょこっと書いたりして、あとはゴロゴロしております。

今日、パプアらしい出来事があったので書きます。

ある隊員は任地に家がなく、派遣後から今まで約1年、ずっとゲストハウス暮らしです。

そんで、今朝、そのゲストハウスが略奪の後、放火されたらしい。

酔っ払い運転のそのゲストハウスのオーナーが、ある人を引き殺したそうな。

その亡くなった方の部族がペイバック(復讐)でやってきたらしい。

彼の荷物はすべて持っていかれて帰る部屋もないらしい。

ということで任地変更か?

あーパプアパプア。

PC302317

 

りゅ

2011/12/18

good bye

今から8時間後にはBukaを去ります。

病院でのクリスマスパーチーにて、オレにプレゼントとか用意してくれてたらしい。

が、オレへの連絡がなくて、パーチーの開催自体知らず不参加。

金曜に病院を挨拶してて知った。

金曜午後にちょこっと集まってプレゼント貰ったけど。

土曜は大家がフェアウェルパーチーしてくれるって言ってくれてた。

前日に「明日の午後は任せとけ」ってな感じだったが、土曜は何も起こらず。

大家は地元に帰ってしまったらしい。

そんなBukaの最後の週でした。

 

りゅ

2011/12/14

weight

89kg。

こないだの記事で1日100gと書いた。

あれが4週間前くらいだから、全然ダメだ~。

ま、最後の悪あがきでがんばりましょう。

 

りゅ

2011/12/09

last spurt

19日(月)にBukaを去ることに決めた。

あと、10日。

が、もう少しのところでBukaらしさ全開である。

まずは、広域研修終わってからずーっとネットの調子が悪い。

他任地と比較して、結構いい方だと思ってたネット環境もここにきてダウン。

昨日は、10KBほどのデータを添付したメールを送るのにエラーの連続で結局2時間。

さらに、11月最終週くらいからの(多分)計画停電。

平日の朝7時くらいから遅ければ夕方5時過ぎまで家の周り一帯が停電。

これが毎日。

病院は発電機あるからいいけど、朝パン焼けないとか、家に帰ってすぐシャワー浴びれないとか、結構イヤ。

そんで、12月だからか町からモノがなくなっていく。

先週はついに鶏肉さえなくなってしまい、久々にコンビーフとツナ缶買った。

さらに家では何の前触れもなく「バチっ!」とコンセントが焦げて、タコ足がお亡くなりになり、ついでに扇風機も死んだ。

極めつけは今日、久々に階下で大家の息子が大スパーク+音楽全開。

しぬほどウルサイ。例えじゃなくて、ホントに床が振動する。

で、なぜかオレの部屋にこのゲストハウス全体のブレーカーがある。

左から3番目のブレーカーをピンポイントで落とすことで、音楽だけをストップできるという技があって、今まではそれでしのいできた。

が、今日は最初の数回の強制終了の後、奴ら、学習したのか、どっかからか電源引っ張ってきやがった。

強制終了が効かない。

んで、あまりにもうるさいので、メインブレーカーオフ!の荒業を使ってしまった。

家全体がブラックアウト。

そして、オン!

これを数回繰り返したら、音楽はなくなりました。

めでたしめでたし。

 

りゅ

2011/12/06

Ryoma

最近、ドラマの「龍馬伝」を見始めた。

広末がドラマ内で「リョウマさん」という度に、少しドキッとする。

 

りゅ

2011/12/03

from north country

ここ数カ月で北の国からをずっと見てた。

一気に見ると純や蛍が急激に成長するので気持ち悪い。

なので、ゆっくり見てた。

が、彼らが大人になるとその気持ち悪さが無くなり、今日は金曜ということもあり一気に見てしまった。

「'92巣立ち」から「2002遺言」まで、ほぼ半日。

純がいい女にモテ過ぎじゃねえかと思うところはあるけど、面白かった。

面白くて途中でやめられなくて一気にこんな時間まで見てしまった。

細かいことは抜きにして、日本人のああいう感覚っていいなあってしみじみ思った。

 

りゅ

2011/11/29

schedule

やっとネットが繋がった。

帰国の予定について。

こないだJICAより待ちに待った片道チケットが届きました。

帰国は1月11日で、夜の8時か9時くらいに成田着。

そのまま、都内のどっかのホテルに泊る。

翌日から帰国後プログラムというのが3日間あるので、土日はさんだ16日の月曜までそれ。

それが終わって、全部終わり。

その週くらいは東京にいようかと思ってはいるけど、具体的には未定。

そんな感じです。

 

りゅ

2011/11/22

moto

ネットが不安定で、ちょー遅い。

こないだの記事もなかなかアップできずに1時間くらい投稿→エラーで失敗を繰り返した。

そんで、その後は全然繋がらなくなってた。

それがさっき、やっとつながったんだけど、やっぱ激遅でファイル添付のメールなんかはうまく落とせない。

ネットも画像はあんま見れない。

ということで、今回の記事は写真なし。

 

で、久々にネットにつながったので、ちょこちょこ見てたら友人Fのブログに衝撃の記事を発見した。

「新しい相棒」というタイトルのそれは、バイク購入の記事だった。

しかも新車。

画像はなかなか開かなかったのだけど、そこは粘った。

分かりにくい写真!

でも、多分、ER-4n。

並列2気筒エンジンとか変な位置のリアサスとか、今までなかったようなタイプの400ネイキッド。

ABSは?

乗ったらすげー面白そう。

あー、いーな、いーな。

いーーーなーーー!

 

ということで、オレのバイク欲はものすごくファシリテートされてしまった。

が、ネット不自由だし、妄想話す相手もいねえし・・・あーーーーっ!!!

 

りゅ

2011/11/17

weight!!!

P1070837

まずいまずい。

このブログは本来ダイエットブログだったはずが、ずっと忘れてた。

8月後半からの忙しさ、ストレス、POM滞在の長さなどによりなんも考えてなかったら、やばいことになってしまった。

90kg

緊急減量作戦開始である。

帰国したら嬉しくてなんも考えずに食いまくるのは目に見えてる。

それを見越すと、今の体重は非常にまずい。

帰国までにマイナス5kg目標。

帰国まで50日ちょい。

ということで、1日100g。

これからはちゃんと体重計に乗ろう。

 

りゅ

2011/11/14

durian

先週からPT隊員が2人Bukaに来ている。

で、彼らがマーケットでドリアンを買ってきた。

ドリアンといえば、昔フィリピンにいた時に初めて食った。

その時は飲み込むことができず、吐いた。

その数週間後にまたまた食べる機会があり、食べた。

その時はうまくてバクバク食ってた。

フィリピン人に「鼻血が出るぞ」と言われた。

んで、PNGでは・・・うまかった。

4人で食って、一人は全然ダメ。

もう一人は最初「くさっ」と言っていたが、しばらく食べてるうちに「まあ、食える」と。

オレともう一人は「うまい」。

2勝1敗1分けでした。

IMG_8283

 

りゅ

2011/11/11

day 4th and 5th

4日目と5日目はO隊員の配属先であるSt.Mary病院で。

2日間とも基本的にはケーススタディ。

実際の患者さんを各グループで見て、その内容を発表する。

その前に、どんな感じで見て発表するかという導入部分がオレの役目だった。

今回のテーマに沿った発表にしようと前日まであーだこーだと考えて、一夜漬けの発表だった。

Reab_WS_2011_ 0546

↑疲れ過ぎて、かなりダメな顔でしゃべってたと思う。

参加者の反応を見ながら内容をちょっとずつ修正していく。

それまでピジン語に阻まれて全く出てこなかった英語が、この時はそれなりに出てきてくれて助かった。

そんで、大体予定通りに患者さんが到着して、ケーススタディ、スタート。

オレのグループはせき損の子供だったんだけど、緊張のため途中泣きだしたり、いろいろあったけど、その後、ディスカッションして翌日の発表に備える。

 

この日はF隊員が患者送迎のため会場にほとんどいなかった。

なので、オレが全体の流れもコントロールしないとダメで、自分のグループのディスカッションにいはあんま参加できなかったのはちょい残念。

その分、飛び入りに近いS健康管理員にファシリテーター的なことをしてもらい助かりました。

 

で、翌日は午前中に発表準備して、午後に発表。

Reab_WS_2011_ 0579

↑各グループ代表者が口頭発表

疲れがピークなのと、その後のスケジュールの事など考えたりしてたので、他のグループの発表内容はほとんど聞いてなかった。

この発表は技術顧問のT先生さまさまで、先生にまとめや質問などしていただいた。

先生のおかげでうまく回ったようなもんだ。

 

で、無事発表も終わり、最後はT先生にまとめの講義をしていただき、JICAの国担当のIさんより締めのあいさつと終了証の授与をしていただき、ぜーんぶ終わり。

Reab_WS_2011_ 0666

↑全部終わっての記念撮影

もうちょいスマートに運営したかったという思いもあるけど、そんな余裕もなく一所懸命な感じ出まくりだったな。

 

んで、最終日の翌日、Bukaへ帰る飛行機が3時間遅れた。

朝、ホテルで見送ってもらった人たちを、空港で逆に見送ることができた。

やっぱ、パプア(笑)

IMG_5181

りゅ

2011/11/09

day 2nd and 3rd

研修2日目と3日目はF隊員の配属先であるNonga病院のリハ室で行われた。

実技講習中心で、各職種の紹介、それぞれの得意分野の実技など行った。

Reab_WS_2011_ 0267

↑PTは移乗動作

Reab_WS_2011_ 0394

↑OTはおもちゃの使い方や、ボディイメージの体験みたいなやつ

Reab_WS_2011_ 0463

↑Nsは整理整頓と手洗い

 

Reab_WS_2011_ 0457     Reab_WS_2011_ 0458

↑ポーズを取る

 

Reab_WS_2011_ 0536

↑H隊員はバンコクで習ったTTDTの紹介

どうしてもいつもはPTの視点でしかものを考えられないので、他職種の人の話は面白かった。

 

午後は少し時間があったので、希望者で慰霊碑など見て回った。

火山のとこに行く予定だったけど、なんとオーストラリア海軍の演習ということで、立ち入り禁止。

ちょうど、ラバウル見渡せるとこにた時に「ズゴッゴォー!」と行く予定だった場所が爆撃されてました。

DSC01550

↑オーストラリアは何でもありかい!

 

りゅ

2011/11/08

day 1st

研修初日はココポのカランのオフィスで行われた。

偉い人たちの挨拶に始まり、参加各国の紹介などなど。

 Reab_WS_2011_ 0013

↑Gawa氏(偉い人ではない)

 Reab_WS_2011_ 0018

↑指さすMichael Wilson氏(偉い人)

 

今回はすったもんだの末、PNGのPTで偉い人二人を呼ぶことができた。

末端での活動だけではあんま威力がないけど、これを機にトップダウンの方からもアプローチできれば、威力出てくると思う。

で、昼めしではシンシンまで出てきて、いい雰囲気の出だし。

Reab_WS_2011_ 0078     Reab_WS_2011_ 0091

しかし、このランチにはオレは参加できず。

会場で、午後の準備をしていたのであった。

Reab_WS_2011_ 0067

↑んー、裏方の仕事してるっぽい。

午後もスケジュール通りに進み、オンタイムで初日は終了。

んで、夜はウェルカムパーテー。

宿泊先のホテルで夕食。

予定外のシンシンなどもあり、これもいい感じだった。

Reab_WS_2011_ 0186Reab_WS_2011_ 0197

ということで、初日終了。

 

りゅ

2011/11/07

at the airport

研修前の土曜日、ソロモンとサモアから参加者がやってきた。

首都からラバウルまでの乗り換え。

そこで大惨事。

チェックインカウンターに並んだのはボーディングの1時間半くらい前。

そこから、カウンターのとこにたどり着いたのが1時間半後。

つまり、乗れなかった・・・

カウンターの人が待ってる客をさばき切れなく、そんな時に限ってオンタイムで飛行機は飛んでいく。

ということで、サービスカウンターでその日の宿泊先と翌日のチケットの手配を受ける。

のに、8時間かかった(笑)

昼に空港について、出たのは夜9時前。

ひたすら座って待ってる海外からの研修参加者たち。

カウンターでひたすら手続きを待つ、オレとH隊員。

他の便にも欠航があり、サービスカウンターの前に人だらけ。

遅々として進まない手続き。

カウンター越しに見てると、そのあまりに非効率的な動きにイライラ。

エアニウギニ職員はどこまで行ってもマイペースで、見えるとこでメール打ったり、メシ食ったりもする。

イライライライラ・・・

「Yu mas baim tiket !」  「Do your job!」

あの温厚なH隊員の怒鳴り声を初めて聞いた。

待ち疲れた海外からの隊員は体調悪くなってしまい、顔真っ青でうずくまってるし。

あぁ、大惨事。

結局、ホテルの手配が全員できず、オレらはドミ泊。

_DSC2551  _DSC2554

翌朝は4時半に空港に行った。

なにやらピリピリムードで、5時にならないと空港内に入れないという。

ホワイトボードにはその日の朝の臨時便と思われる便が書かれている。

10便以上の臨時便?

まあ、そんなことがありながらなんとか全員無事に飛行機に乗れ、ラバウルには到着した。

海外からの参加者にはPNGのきつすぎる洗礼だったみたいでした。

 

りゅ

2011/11/05

4th JICA rehab work shop in Oceania.

今週は月‐金で第4回の大洋州リハ広域研修が行われた。

RIMG0249

開催地はココポ、ラバウルで、去年のソロモンでの広域研修が終わった直後から構想1年。

ラバウルF隊員と二人で準備を進めてきた。

テーマや内容決め、参加者との連絡、事務手続きなどなど、まあ、いろいろあった。

実際に始まればタイムマネージメントや配車、食事などなど、これまたいろいろあり、久々に日本人感覚の仕事をした。

あーーー、疲れた。

今は、帰りの飛行機を待つラバウル空港。

8時50分発の予定が、現在の情報で搭乗が11時半。

でも今、11時28分で、乗る予定の飛行機は到着していない。

やっぱりパプア・・・

 

りゅ

2011/10/29

outbreak

H菌の被害の惨状を見ていただきたい。

あらためて説明すると、H菌に感染すると、アップル製品と一眼レフカメラが欲しくなる。

それらを購入することで発症となる。

今回、PNG隊員のうち、完全に発症してしまった3人が同時にいる写真を取ることに成功した。

P1070754

左から、H隊員の5DMkⅡとMBA13in、テンコ盛り。オレのD90とMBA13in,テンコ盛り。A隊員のD7000とMBA11in、中盛り。

総額約100万円な~り~。

P1070756

ついでに、真ん中の画面をよーく見てほしい。

yonemoto菌の存在も確認できる。

感染させようと昨夜も熱く語ったった。

旧パンダ、ターコイズブルー、5MTです。

 

りゅ

2011/10/25

MBA in office

先日報告したH菌について。

今回は事務所にH菌発症の証拠があった。

これ↓

P1070753

オレ、H隊員、A隊員とI職員のMBA。

2台の11inと2台の13in。

アップルストアか!?

 

りゅ

2011/10/22

colour

昨日POMに来て、今日、おかんとヘレンは日本へ帰った。

で、昨日は極楽鳥が見たいと言うので、熱帯植物園に行った。

鳥の色がすごい。

 

_MG_1820        _MG_1821 

_MG_1809  _MG_1928

_MG_1941

_MG_1949

この国のペインティングが、なぜあんなに鮮やかなのかが分かった。

 

りゅ

2011/10/20

okan dinner

今日は朝、おかんとヘレンと病院に行った。

上手い具合に患者さんがきて、1時間くらいこどものリハを見てもらった後に、病院見学。

上司にあいさつしたり、そこらへんにいた人と写真撮ったり。

P1070710

その後、おかんたちは夕食のための買い出し。

マーケット行ったりスーパー行ったりそれなりに楽しんだみたい。

今夜はカウンターパートと学生と、となりの部屋のドクターを招いての日本食夕食会。

_DSC2479

鶏の照り焼き、ちらし寿司、大学いも、たまご焼き、ナスとコンビーフの味噌炒め、海ブドウポン酢、チンゲン菜おひたし、謎の野菜のおひたし。

ちらし寿司のお米ははT元隊員の送ってくれたコシヒカリ。

これが一番うまかった。

うまい米はうまい。

最後に記念撮影。

オレはドクターにもらったバングラの衣装。

_DSC2498

 

りゅ

2011/10/18

BMBA

マック買うに当たって唯一引っかかってたのが、銀しかないところ。

買う前にいろいろ調べて黒が出そうとか出なさそうとかあったけど、しばらくは出なさそう。

で、結局は今のパソコンが壊れそうで、いろいろH菌の感染と発症とかもあって買っちゃったわけだけど、なんとBMBA(black macbook air=BMBA)が手元に!

_DSC2478

バックに光るリンゴがカッコええ。

ま、カバーつけただけなんだけど。

カバー類とかは基本嫌いなんだけど、あんまり取ってつけた感がなくお気に入り。

 

今日、おかんがブカに来た。

その前にココポのマーケットや戦争博物館の見学をした。

とにかく暑かった。

ので、ヘレンはトーライバッグを帽子がわりにしてた(笑)

_DSC2463

 

りゅ

2011/10/16

mom has come

おかんが来た。

友達のヘレンと来た。

今日は日曜で街が休みなんであんま見るとこもないけど、マーケットとかスーパーをブラブラ。

_DSC2310

で、お願いしてたMBA。

思ったよりでかくて、メイン機といて十分使えそう。

でも、どう触っていいか分からん。

が、とりあえず興奮しといた。

P1070626

で、も一個お願いしてたココポO隊員のカメラ。

こっちも興奮してた。

P1070633 P1070627

夜は家主不在のF隊員宅で、てんぷら、空揚げ、おはぎを作ってもらった。

何人か隊員も一緒に食って、しゃべって、うまかった。

明日は、レンタカーでラバウル観光の予定。

 

りゅ

2011/10/15

10000

 

新しいビットマップ イメージ

↓拡大

無題

自分で10000人目の訪問をしてしまった(笑)

 

りゅ

boarding pass

Buka発の時に空港のシステムがダウンしてることは時々ある。

そんな時は印刷用の用紙に手書きのチケットをくれる。

まあ、それはわかるのだけど、こないだ連続ですげえのがあった。

_DSC2286

6Aと6Bの席なんだけど、これはたまたまそうなっただけで、それぞれ別の時のチケット。

これで、飛行機に乗れてしまう。

りゅ

2011/10/05

JVs are materialistic

ここ数カ月、所謂H菌の感染者続出である。

つまりはアップル製品または一眼レフカメラを買ってしまうのである。

さいしょはH隊員自身によるH菌の発症である。

思いがけず異国で出会ってしまった5DMkⅡ。

無題

レンズ2本つけてのお買い上げ。

次はオレ。

全く興味のなかった一眼レフカメラ。

H隊員の発症を間近で見たのが運のつきである。

D90ともろもろのセットお買い上げ。

その後もH菌は感染し続ける。

任地のウェワクでは猛威をふるい、H隊員自身、パソコン壊れてMacbook air購入。

同時期にY隊員、T隊員、バニモO隊員も購入。

帰国したキウンガS隊員も購入予定だとか。

20080116-MacBookAir

マヌスA隊員はH菌フルコースでMacbook air+D7000+レンズ2本。

帰国したブカY隊員も上記フルコース購入予定。

そんで、オレも持ってきたパソコン壊れて、つい先日Macbook air購入。

さらに、ココポO隊員は5DMkⅡ+コシナ50㎜+タムロン望遠ズームを今夜にでも購入するらしい。

その他にも、同期J隊員のようにすでにH菌に感染し発症間近と思われる隊員は多数いる。

あぁ、素晴らしき物欲。

 

りゅ

2011/09/30

send off

_DSC2099

帰国報告の翌日、21-2の方々は日本へ帰って行きました。

朝、空港まで一緒に行って見送った。

帰国後の行事も全部終わり、完全に終了したそうです。

次はオレら。

 

りゅ

2011/09/26

21-2

明日で平成21年度2次隊の方々が帰国する。

今日はその帰国報告会だった。

_DSC2048

同任地のY隊員、こないだのケビエンの分科会などでお世話になったPTのS隊員などの発表を聞いた。

こういう形で話を聞くとあっという間のようでいろいろあった2年間だと感じる。

特にY隊員はその活動を良く知ってるのだけど、その発表内容は・・・

_DSC2066

やった感満点!(笑)

 

 

さて、明日の朝空港に見送りに行けば、オレらが最古隊次になってしまう。

あと3カ月か~

早えーなー。

 

りゅ