ページ

2011/07/29

200 men loot Chinese shop on Buka Island

 

P1070510   P1070508

今朝、調整員の方から電話があった。

今朝のPost-courier(PNGの新聞)にBukaで中国人の商店が襲われたという記事が載ってる、ということだった。

記事によると、昨夜2時くらいにナイフや銃で武装した若者200人以上が終結し商店を襲った、とある。

その3日ほど前にも同様のことがあったそうだ。

確かに、昨夜もそうだし、火曜あたりにも銃声と爆発音っぽいのが聞こえた。

 

Bougainvilleにあるでっかい銅山の利権に中国人が絡んでるからか、とか、襲ったやつらは「若者に仕事を与えろ」という主張をしている、とかそういうことが書いてあった。

銅山は確かに中国人に搾取されて終わるような気がするけど、若者に仕事を与えろっていうのはほーーーんっとに言い訳!!!

 

しばらくは、オレは日本人だというアピールをしながら気をつけていよう。

 

りゅ

 

 

 

 

 

りゅ

2011/07/28

CP

CPといってもcerebral palsy(脳性まひ)ではない。

カウンターパート(活動のパートナー)だ。

先週、POMから帰ってきたら、リハ室がやたら片付いてて、部屋にPCが置いてある。

あれ、っと思ってると彼がやってきていた。

P1070502

フィリップ。

前任のTさんの赴任時(3年半前)にはいるはずだった現地人理学療法士。

オレがTさんから引き継いだときには、オレの赴任中には来ないことが決まったと言われていた現地人理学療法士。

それが昨年の6月末に「来月来るよ」といきなり上司から言われた。

それから、「飛行機代がない」「病院にポストがまだない」「家がない」などと、数カ月おきに理由が変わりながら、1年以上こなかった。

このながーい前置きの末、何の前置きもなくいきなり来た。

今頃来られても・・・という思いと、これで活動が更に広げられるという思い。

まあ、どう考えても良いことなので、後者の思いでいきましょう。

 

りゅ

2011/07/26

looks good…

昨日から、大使館のKさんがBukaに来ている。

ということで、久々にKuriでメシ食った。

 

と、その前にグチ。

その日の午後、飛行機のチケット買いにエアニウギニのオフィスに行った。

前日にネットから予約してその支払いだけ。

5分で済む。

昼休みの延長をみこして2時前に行ったけど、開いたのは3時。

そこからオレの番まで2時間ちょい。

計3時間半くらい待ってお金を払いました。

この辺が途上国の途上国たる所以。

 

そんなことがあったので、普通はビールってとこだけど、だるかったのでコーラ。

_DSC1120

PNG隊員だけわかるネタ。

上のとこに伝統模様的な図柄がないでしょ。

PNG産ではなく、なぜかのシンガポール産。

夕食は久々のKuriメシ。

最低のコストパフォーマンス。

いつものラム、チキン、魚の3種のうちから選ぶ。

いつの間にか値上げしててチキンと魚が40キナ(1200円)ラムが45キナ(1350円)。

写真を撮ると一見うまそうに見える。

でも、これはカメラがいいから。

_DSC1131

この値段なら大黒でかつ丼2杯食える。

エラでピザも食える。

あーBuka....

 

りゅ

2011/07/19

modification

このままでいくと、妄想レンズシリーズも開始されるんじゃねえかと思う今日この頃。

こないだ画像編集ソフトを手に入れた。

もちろん、カメラ菌の感染源であるH隊員からだ。

最初は、どこをどうしたらどうなるのかさっぱり分らんし、そもそも、どうしたいとかというイメージも湧かない。

ちょこちょこ触っただけで「えーい、難しい、わからん」というとこで止まってた。

が、最近どうも肉眼と実際の写りが違う写真が出てきて、そいつをどうにかしてやろうと、再びそのソフトをいじってみた。

ビフォーアフターはこちら↓

_DSC1088    _DSC1088 (2)

左が加工前で右が加工後。

適当にやったのでもう少し赤みを抑えたほうがよかったと思うけど、右のほうが断然イイ。

 

しばらくほったらかしだったお気に入りの革財布。

POMでレザークリームを発見したので、持って帰ってひたすら磨いてみたら、思いのほかいい感じになったので写真を撮ってみた。

これがうまくいかない。

まずはオートフォーカスではピントが合わないのでマニュアルで。

せっかくMFなのでトキナーで撮ってみました。(H隊員しかわからんけど)

左の加工前のやつでも、一番肉眼に近いと思ったやつ。

ホントはあんなに薄くなくもっと濃いというか深い茶色で光沢もある。

カメラのWBを一個ずつ試したり、露出変えたりしてもダメ。

色味が全然違う。

ということで、画像処理に挑戦してみた。

 

カメラはやばい。

ボディ、レンズ、画像処理・・・

組み合わせが無限にあり、それが最終的に見事なまでに人間の操作を反映したものとして表れてくる。

おもしれえ。

けど、物欲が・・・

 

りゅ

2011/07/17

JICA meeting

ソフトボール大会の翌日は健康診断と隊員総会。

健康診断は日本で行われるそれを大体おなじ。

前の記事に書いたように、今回は同期で執行部を固めた。

おれは形骸化した隊員会費の収支報告。

ここ数年は支出入なしで同じこと言うだけ。

IMGP8843

 

年に4回隊員はやってくるけど、21-3は一番仲がいい(と思う)。

これは自慢でもあり、良かったと思う。

IMGP8766

翌日は安全対策連絡協議会と中間活動報告。

合間に行ったタックル25(アタック25のマネ)クイズ大会は予想以上のクオリティで面白かった。

3日目は分科会。

先日行った、バンコクでの研修の報告とか。

_DSC0620_DSC0631

 

そんな感じの総会ウィークでした。

 

りゅ

MP joint

バイク講習の後の日曜は久々のソフトボール大会。

PNGにやってきた時以来の隊員とJICA職員、大使館の人などの懇親会。

基本的に隊員会執行部が主催となってやるのだけど、ここ1年半は開かれてなかった。

今回は執行部が全員同期。

おれは隊員執行部副会長という肩書。

_DSC0534

おれらのチームは2勝1敗で4チーム中2位。

そんな中、これは歳のせいなのか・・・

左母指MP関節亜脱臼という事態に!

_MG_4600

↑1塁を守ってたオレ

_MG_4604

↑ちょっと乱れた球をキャッチしたときに左母指が・・・

_MG_4607

↑「イタッ」と思ってグローブ外してみると・・・

無題

↑親指変な方向!MP部分陥没!

_MG_4608

↑が、「ポクッ」と入れました。

もうワンプレーはできたけど、段々痛くなってきたので、守備交代してもらって直ぐにアイシングと固定。

PTでよかった。

なんも焦ることもなく、適切に処置できたと思う。

 

久々の運動で見事にケガ。

あー、もうそんな歳なのかー(泣)

 

りゅ

2011/07/16

bike

バイク講師用講習は3日間みっちりと行った。

参加したバイク委員の面々にも大変だったけど好評だったと思う。

引き続き、バイク貸与予定者用の講習を3日間行った。

今回は、引き継ぎをメインとしたため、今後バイク講師となる隊員たちに運営してもらった。

前3日間、講師用講習を行ったおかげで、ほとんど口を出すこともなかった。

前回から行っている、整備実技試験。

相変わらずダメなやつはいるが、今回は全員合格。

P1070485

↑運転実技試験

_DSC0483

↑整備実技試験

おかげで3日間はひたすら整備のおじさんと化した。

しかし、中古バイクは怖い。

整備できてると思ったやつも、先の運転実技試験中に異音発生。

いろいろチェックして、Fブレーキのガタと突き止め、そこからそのガタをとるのにバラして組んで、バラして組んでを何度も。

最終的にホイルベアリングの固着を発見。

ホントは交換すべきなんだけど、そんなことできないから、ひたすらCRC攻撃+グリグリでなんとか動くようになった。

たっぷりグリス塗りこんで、ホイル組んだら異音はなくなった。

その他にもサイドスタンドの修正とかいろいろやった。

 

合間に最近ハマってるカメラでいろいろ撮影。

_DSC0464

↑交換することはほぼ不可能と思われるFスプロケ

 

7月第1週はひたすらバイクだった。

前回よりかは楽だったけど、やっぱしんどい。

6日間連続、毎日9時ー6時。

PNGタイムに慣れた体と心には相当きつかった。

 

りゅ

2011/07/05

2nd training day

バイク講師講習2日目。

初日の昨日はキャブの構造の説明の後に実際にばらしてみたり、廃車のネジをわざとねじ切ってみたり、と勉強会みたいな感じだった。

で、今日は貸与するためのバイクを作らなければならない、ということで最低限2台を作ることを目標に一日をスタートした。

これまで出来るだけ良い状態のものから整備して貸与していたので、今回は今までで一番程度の悪いものだった。

キャブのOH、前後タイヤ、アクセルワイヤ、ブレーキワイヤ、チェーン、スプロケ交換、ブレーキ固着などなどやった。

_DSC0207

が、タイヤ交換はすげえ大変だった。

というか、オレはできなかった。

ほっそい、チューブタイヤだけど、組む時に中のチューブを傷つけてしまい、パンク。

外してパンク修理して、組んで、またパンク。

この繰り返し。

3回目でギブアップ。

他の隊員に任せて、オレはオレのできることということで、他の整備に逃げた。

もちろん他の隊員も同様に何度も組んで、パンクの繰り返し。

みんなヘロヘロになりながら、なんとか今日中に2台つくれた。

 

オレの整備したバイク。

これが曲者だった。

_DSC0218

中途半端に機械をいじれる人が中途半端に工夫した結果、いろいろ不具合出てる車両だった。

最初はチェーン交換しようと思ってみると、すべてのネジをなめてる。

チェーンの調整幅以上に伸びてるので、アジャスターにもう一個ナットかませて無理やり調整してる。

圧巻は、どうやってもブレーキランプがつかない。

スイッチ変えたり、電球変えたり、接点磨いたりしてもダメ。

配線図からメインハーネスの接続とかチェックしてもダメ。

そんで、新たにスイッチからダイレクトな配線を作ろうと思ってたけど、最後にフレームの中の配線をチェックした。

そしたら、そこのブレーキスイッチからの(+)配線のとこをわざわざ端子を変えて、なんと、アースにつなげてあった。

そんで、そこにつながっていたアースは別の謎の配線に、これまた端子を新たに作って接続してあった。

端子作り直して配線図通りにしたら、あたりまえだけど直った。

なぜこんなことをしたのか、全く不明だ。

まさか、こんなことをしてるとは思わず、タイヤ交換の失敗で疲れたところに追い打ちだった。

 

まあ、最後には何とかなって、タイヤも組めて、2台貸与できそうなバイクができたので良かったけど。

明日は最終チェックと試走で完了。

次回に向けての部品注文も必要。

次ははもっと大変そう。

どうなることやら。

 

りゅ

2011/07/04

moto

昨日は触るのにびくびくしてた一眼。

今日は撮りまくって慣れてきた。

今日はバイク講師用の講習の初日。

中古バイクの貸与となったため、中古バイクの整備が必須になった。

今のとこはオレとブカのY隊員でやってるけど、もうすぐ任期終わるし、新しい講師陣はそこまで詳しくない。

そんなんで、新しい講師にもうちょっとハイレベルのバイクの整備についての講習をやることになった。

で、いっぱい写真とったけど、これがなかなか難しい。

写真隊員(?)のH隊員が一番ほめてくれた写真を一枚。

_DSC0127

後ろのバイクにピント合わせて、手前のバイクをボケさせてって感じでとったら、運よくいい感じの構図になって、褒めていただきました。

 

そんで、昼飯食いに行った店の駐車場に、何とHolden Uteがあった!

以前、妄想車シリーズで書いたやつ。

多分PNGで1台だけ。

オーナーの人と話して、その人の会社のエネジードリンクごちそうになった。

_DSC0053

でけえ!かっこええ!

運転席に乗せてもらったけど、サイズもオージーサイズで、オレにぴったり。

口角が下がりませんでした。

 

りゅ

2011/07/03

D90

昨日からバイク講習と隊員総会のためPOMに来てます。

で、買っちゃった(まだお金払ってないけど)。

P1070463

一眼レフカメラー!

ウェワクH隊員のお下がり。

こないだバンコク行ったときに、彼は新しいカメラを買った。

そんで、それまで使ってたこれを売る、という話になった。

最初は全然興味なかったけど、彼と一緒に行動しているうちにどんどん「カメラってい~よ~菌」がしみだしてきて、ついに感染してしまったのであった。

P1070466

いいっしょ。

本体とレンズといろいろついて、相当お得な価格でゆずってもらいました。

ありがとうございました。

 

りゅ